まだまだ続く信頼のAccess!
最新バージョン2024の発表

Microsoftが提供しているAccessは、強力なリレーショナルデータベース管理機能を持ち、業務の効率化に役立つツールとして多くの場面で……
詳しく ▶
Power PlatformとAccess、実は仲良し!

Microsoft AccessのデータをPower Platformで活用する方法はいくつかありますが、ここではすぐにでもできる方法について説明いたし……
詳しく ▶
今こそAccessを習得する意義!
高度なビジネスパーソンこそ!

Microsoft Accessのスキルは、ITエンジニアに限らず、非技術系の高度なビジネスパーソンにとっても非常に有益です。特に、経営層や管理職……
詳しく ▶
「ノーコードの時代」に惑わされないために!

Accessはリレーショナルデータベースであり、Kintoneではできないような複数のデータの連携や管理が得意です。リレーショナルデータベースとは……
詳しく ▶
Accessのとっておき最新情報!
Salesforce連携機能って何?

WordやPowerPointほど話題になる事は最近少なくなりましたがAccessもMicrosoft365 OfficeSuiteの一員として確実に新しい機能や改善が……
詳しく ▶
これですっきり!だれでもわかる!
SaaS、PaaS、IaaSを解説

最近よく耳にするITの専門用語に「SaaS」、「PaaS」、「IaaS」があります。これらはクラウドサービスに関連する言葉だとなんとなく分かっていても……
詳しく ▶
SEOってなに?
何に使えるの?

SEOとはサーチ エンジン オプティマイゼーション(Search Engine Optimization)の略で、読み方は「エス イー オー」。運営するサイトを検索エンジンに……
詳しく ▶
DXってなに?
何に使えるの?

DXとはデジタルトランスフォーメーションの略で、ITの利用によって生活をあらゆる方向によくするということなのですが、中小企業のお客様からは……
詳しく ▶
ITに関するお困りごと、ご相談など、
お気軽にお問い合わせください!
●Webからは